本文へ移動

福祉のお仕事・紹介・相談について

市区町村社会福祉協議会について

『社協』の略称で知られている社会福祉協議会。
地域に暮らしている皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設の福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関との連携・協力のもと、地域の人々が住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現を目指して、各種福祉サービスや相談活動、ボランティアや市民活動の支援、共同募金運動への協力など、全国的な取り組みから地域の特性に応じた活動まで、様々な場面で地域のふくし増進に取り組んでいます。
 
皆様がお住いの最も身近な地域で活動しているのが『市区町村社会福祉協議会』です。 
高齢者や障がい者の在宅生活を支援するために、ホームヘルプサービス(訪問介護)や配食サービスをはじめ、様々な福祉サービスを行っているほか、多様なニーズに応えるため、それぞれの社協が地域の特性を踏まえ創意工夫をこらした独自の事業に取り組んでいます。
地域のボランティアと協力し、高齢者・障がい者・子育て中の親子が気軽に集える「サロン活動」を進めているほか、社協ボランティアセンターでは、ボランティア活動に関する相談や活動先の紹介、また、小中高校における福祉教育の支援等、地域福祉活動の拠点としての役割を果たしています。
社協は、地域の様々な社会資源とのネットワークを有しており、多くの人々との協働を通じて地域の最前線で活動している社会福祉団体です。

福祉のお仕事紹介

主な職場としては、老人福祉施設や障害児・障害者施設、、児童養護施設、老健施設、生活保護施設などがあります。
 
その他、社会福祉協議会、地域包括支援センター、介護保険事業や障害者自立支援法事業、社会福祉法人が行う公益事業の事業所等のお仕事もあります。
このように福祉関係の幅広い職場を紹介することが可能です。
 
これらの施設や事務所では、主に介護職員、ホームヘルパー、看護師、社会福祉士、社会福祉主事、介護支援専門員、生活相談員、生活支援員、理学療法士、作業療法士などの職種を求めています。 

現場見学・体験実習

「福祉の仕事を始めたいけど、職場が自分に合うか不安だ…」という方も多いのではないでしょうか?
 
当法人では、正式採用のまえに職場体験をすることが可能です。
そのため、実際に働いてみることで自分の職種の適正を知ることができます。
 
また、職場と合うかどうか不安だという人も、「どんな雰囲気の職場なのか」を事前に把握できるので、働きはじめてからのミスマッチを防止できます。
 
ちなみに、職場体験では就職活動中の学生なども積極的に受け入れています。
 
ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

すでに介護・福祉の職場で働いている方のお悩み相談

介護・福祉関係の職場で働いている方で、職場の人間関係や仕事内容などでお悩みや不満を抱えている方。 転職を考えている方。
 
そんなときは、当法人へ相談してみませんか?
 
相談内容は、「新人スタッフを教育する時間がとれない」「雑務が多く、利用者と接する時間がとれない」「上司とうまく意思疎通ができない」など多岐におよびます。 何でもお気兼ねなくご相談ください。
 
ご相談いただいた内容は外部に漏れないように厳重に管理するのでご安心ください。

福祉のお仕事を始めたい方や相談したい方は、お気軽にご相談ください

福祉のお仕事について興味がある方、相談したい方は、社会福祉法人共和町社会福祉協議会の窓口へぜひご相談ください。
お電話・メールフォームからのご相談もお待ちしております。
 
社会福祉法人共和町社会福祉協議会
 
所在地:〒048-2202 北海道岩内郡共和町南幌似57-12(共和町保健福祉センター内)
TEL:0135-73-2731
TEL. 0135-73-2731
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人共和町社会福祉協議会
〒048-2202
北海道岩内郡共和町南幌似57-12
TEL:0135-73-2731
FAX:0135-73-2363
E-mail:kyowa.s@dream.ocn.ne.jp

1.訪問介護事業所
 (ホームヘルプサービス)
2.通所介護事業所
 (いきいきセンター)
3.介護老人福祉施設
 (みのりの里共和)
4.短期入所生活介護事業所
 (みのりの里共和)