本文へ移動
お問い合わせはこちら
TEL.
0135-73-2731
会員ページ
トップページ
法人組織の概要
会員加入
事業の紹介
共同募金事業
福祉サービス利用援助事業
福祉資金貸付制度
社協広報誌
採用情報
情報公開
交通アクセス
お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症への対策
新着情報
2022-12-26
2021年
2022-11-18
新型コロナウイルス感染者の発生について
重要
2021-09-09
社会福祉協議会 福祉活動専門員(正職員)1人募集しています!(中途・来春新卒予定者)
注目
NEW
2021-07-29
お問い合わせフォームはこちら
2020-11-27
求人募集! 福祉活動専門員(正職員1名)を募集しています。
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
共和町は周囲を5町1村に囲まれたまちです。
江戸時代開基から160余年、農業が盛んで「らいでんスイカ・メロンなど」北海道一の出荷量を誇るブランドとして名を馳せています。緑ゆたかな大地には美しい田園風景が広がり、雄大な町営牧場もあります。山のふもとでは泉質のよい温泉を楽しめ、市街地では美術館でアートの鑑賞さらに手作りチーズ工房や、高山植物が咲き誇る四季折々に姿を変える幻想的な神仙沼などの観光スポットが楽しめる、かかしのふるさと共和町です。
西村計雄記念美術館
西村計雄記念美術館
神仙沼(紅葉)
神仙沼(紅葉)
社会福祉協議会ってこんなところ
住民の皆さんが安心して暮らしていける福祉のまちづくりを目指しています。
社会福祉法人共和町社会福祉協議会は、社会福祉法で定められた民間団体で、営利を目的としない地域福祉の推進を図ることを目的として、都道府県・市区町村単位に設置されています。
また、信用と信頼を大切に、責任感を持って業務に取り組んでいます。概要などの組織情報は
こちらをご覧ください
。
共和町社会福祉協議会について
社会福祉協議会は、社会福祉法で定められた民間団体で、営利を目的としない地域福祉の推進を図ることを目的として、都道府県・市区町村単位に設置されています。
法人本部
みのりの里 共和
いきいきセンター
採用情報
未経験歓迎! ともに働いてくれる仲間を募集中です。
新しいフィールドで、私たちと一緒に成長しませんか? 詳しい募集要項や応募方法をご案内します。あなたのご応募をお待ちしています。
採用情報を見る
お問い合わせ・ご相談窓口
ご質問やご相談など、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。
TEL.0135-73-2731 【営業時間】8:030-17:30 【定休日】土・日・年末年始
詳しくはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する